Luke happy blog
あなたの悩みに光を導くそんなブログを目指しています
ジャニーズ

【嵐スワロフスキー】アレンジまとめ!指輪やネックレスに簡単リメイク方法

嵐からファンクラブ会員限定で届く『スワロフスキー』

色は赤・シルバー・ゴールドの3種類で、どれが届くかはお楽しみ♬

嵐のファンを大切にする気持ちが詰まったプレゼントが本当に素敵すぎます。

この届いたスワロフスキーみなさんはどうされますか?

飾って家宝にされる方、アレンジされている方など色々な保管方法がありますよね。

そこで今回は【嵐スワロフスキー】アレンジまとめ!指輪やネックレスに簡単リメイク方法についてまとめてみました。

  • 【嵐スワロフスキー】アレンジとは?
  • 【嵐スワロフスキー】指輪やネックレスに簡単リメイク方法とは?

アレンジしたいけど…とお悩みの方の参考になれば幸いです。

【嵐スワロフスキー】アレンジとは?

嵐からもらったスワロフスキーを”指輪やネックレス”にアレンジされている方が、SNS上に多数いますね♡

こちらの方はスワロフスキーと一緒に届いた布もネックレスにアレンジされていましたよ。素敵ですね。

こちらの方は指輪にアレンジ!

ただ、自分でアレンジするとなると『失くしたら…』『傷つけたら…』と躊躇してしまいますよね。


私もそのタイプです(;´・ω・)

私ならしばらくは箱で保存して鑑賞用として置いておくつもりです(笑)

そして、嵐が再始動した際には、アレンジして身に着けてコンサートに行けたら…と思っています。

そこで『アレンジしたいけど~?』と悩んでる方のために、簡単に指輪やネックレスにする方法を紹介します。

【嵐スワロフスキー】指輪に簡単リメイク方法

嵐からのスワロフスキーをアレンジして、指輪にリメイクする方法を紹介します。

指輪へのリメイク方法はこちらの方を参考にさせて頂きました。

クラフト用ボンドでしっかりくっつけるだけなのでとっても簡単ですよね♪

ただ、くっつけているだけなので、落ちて失くさないか心配な方は、爪留めタイプや台座ありタイプもあるようなので、それを使用して作ると落ちにくいと思います!

台座にスワロフスキーを付ける方法はこちらを参考にしてみてください。


 

他にも嵐のスワロフスキーを使った指輪へのリメイクをご紹介します。

コットンパールを添えたり、担当色のスワロフスキーを購入して指輪を作ったりと、みなさん素敵にアレンジされていました。

次は、嵐のスワロフスキーを”ネックレス”にアレンジするリメイク方法をご紹介します。

【嵐スワロフスキー】ネックレスに簡単リメイク方法

指輪も素敵ですが、ネックレスも捨てがたいですよね!

ネックレスへのリメイク方法もボンドでくっつける方保と、爪留めタイプカン付き石座を使用した方法があります。

【ボンドでくっつける方法】

【爪留めタイプのカン付き石座の方保】

嵐のスワロフスキーは直径7㎜なので、上記の方は6㎜の石座を使用されています。

6㎜だと石の輝きがそのまま残り、スワロフスキーが目立つ!

しかし、しっかり押し込んで爪を折らないと取れそうで不安なので接着剤も併用したそうです。

8㎜なら爪のホールドがしっかりしているので安心感があるそうですが、石から少しはみ出るので少しゴツい印象になり、石の輝きを吸収してしまうそうです。

皆さん色々試行錯誤されながらリメイクされているので勉強になります。



 

他にも嵐のスワロフスキーを使ったネックレスへのリメイクをご紹介します。

どれも本当に素敵で、アレンジしたくなっちゃいますね♡

まとめ

今回は 【嵐スワロフスキー】アレンジまとめ!指輪やネックレスに簡単リメイク方法のタイトルでお送りしました。

嵐からの素敵な贈り物のスワロフスキーは、アレンジしてもしなくても素敵です。

アレンジしたい方は簡単に指輪やネックレスにリメイクできるので、是非試して見てくださいね。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク