Luke happy blog
あなたの悩みに光を導くそんなブログを目指しています
Ⅿ~愛すべき人がいて~

【ドラマM】キラとは?新納慎也は歌のお兄さんで先祖があの武将だった!

4月から第3話まで放送されたドラマ「M愛すべき人がいて」

放送開始から個性的なキャラ・過激な演出が話題になっていますね。

第1話放送時にキラが登場した時には「誰やねん(笑)」とツッコミどころ満載のキャラ設定でしたね。

そんなキラを演じる俳優さんが意外にもすごい人物だったことが判明!!

「歌のお兄さん」経験があり、「先祖があの武将」だったりとかで、興味津々で調べてみました。

そこで今回は【ドラマM】キラとは?新納慎也は歌のお兄さんで先祖があの武将だった!について紹介します。

【ドラマM】キラとは?

ドラマ「M愛すべき人がいて」では、エイベックスに関係ある人物が名前を変えて登場するところが見どころだったりしますよね。

その中でも強烈なキャラが、キラこと輝楽天明(きらてんめい)だったのではないでしょうか!?

こんな個性的なキャラ設定をされたキラが、なんとあの小室哲哉さんだったのです!!

小室哲哉さんからクレームがきそうなキャラ設定ですよね・・・

出典元:https://anohito-genzai.com/komuro-tetuya-imagenzai

ドラマ「M愛すべき人がいて」で天才プロデューサーとして崇められているキラは、当時の小室哲哉さんで間違いなさそうです。

小室哲哉のイニシャル:T・K (TETUYA KOMURO)

輝楽天明のイニシャル:T・K (TENMEI KIRA)

小室哲哉さんは当時T・Kとも呼ばれており、キラとはイニシャルが一致しています。

もっとマシな名前があったのではないかと思いますよね(;’∀’)

キラ役の小室哲哉とは?

ドラマ「M愛すべき人がいて」は90年代から2000年代の音楽シーンが描かれているドラマで、小室哲哉さんはその時代、数々のヒット曲を生み出してきました。

90年代半ばには小室ブームが起こり、小室哲哉さんがプロデュースする音楽がオリコンチャートの上位を埋め尽くした現象が起きました。

TRF・安室奈美恵・華原朋美・篠原涼子・鈴木亜美・hitomi・globe・内田有紀、など名の知れたアーティストが次々と誕生し小室ファミリーとも呼ばれていました。

そんな大物の小室哲哉さんをモデルにしたキラに対してSNSでは

「じわじわくる」

「輝楽天明しか目に入ってこない」

「トンデモ配役」

「メイクがスゴすぎて、本当にヤバい」

「なんかマジシャンみたい」

と話題になっていたそうです。

 

キラと小室哲哉は似てる!?

派手なメイクや衣装で強烈なキャラのキラさんですが、昔の小室哲哉さんに似てるとの噂があります。

ドラマ「M愛すべき人がいて」のキラ(輝楽天明)

出典元:https://rin-333.xyz/ayudorama-m-komurotetuya

今の小室哲哉さんとは似ても似つかないと思いますが、昔の小室哲哉さんもなかなかのインパクトある存在感だたようです。

それがこちら『TM NETWORK時代』の小室哲哉さんです!

出典元:https://rin-333.xyz/ayudorama-m-komurotetuya

TM NETWORKの代表曲と言えば「Get Wild」

シティーハンターのエンディングにも採用された名曲です。

こちらが音楽プロデューサー時代の小室哲哉さんです!

出典元:https://rin-333.xyz/ayudorama-m-komurotetuya

小室哲哉さんも昔は化粧をして、イケイケな髪の毛をしていたんですね。

キラ(輝楽天明)の派手な感じはその時代を象徴しているんでしょうね。



キラを演じた新納慎也とは?

キラを演じられた俳優さんは新納慎也(にいろしんや)さん。

プロフィール

名前:新納慎也(にいろしんや)
生年月日:1975年4月21日
血液型:A型
出身地:兵庫県神戸市
サイズ:身長180㎝・体重60㎏・B90.W70.H87・足26.5㎝
事務所:ワタナベエンターテインメント

新納慎也さんは現在45歳(2020年5月現在)

16歳の時スカウトがきっかけでモデルの仕事を始められ、関西を中心にCM,コレクション,雑誌などで活躍。

TOKYOコレクション、OSAKAコレクションにも出演。

俳優を志し大阪芸術大学舞台芸術学科演劇コースに入学、2年生終了後途中自主退学し、20歳で上京。

1994年からは主に舞台俳優としての活動を始められ、歌唱力とダンス力、モデル出身の容姿を武器に、その後はミュージカルの舞台を中心に活動

2002年4月のミュージカ「GODSPELL」では主演のジーザス役に抜てきされ、その個性的な存在感から「ミュージカル界の異端児」と呼ばれたそうです。

2003年末には芸名を『NIRO』から『新納慎也』に改名され、それから三谷幸喜さんの作品に出演する機会が増え、注目されるようになりました。

2008年には『仮面ライダーキバ』にキング役でレギュラー出演。

2015年には得意の歌でCDデビューも果たし、活動の幅を広げています。

2016年の大河ドラマ「真田丸」で豊臣秀次役を演じ、演技の高さや魅力が老若男女に一気に広がり、秀次ロス”現象が起こるなど話題となったそうです。

 

現在はドラマ「M愛すべき人がいて」で輝楽天明役を演じ、奇抜なキャラが話題になっていますね。

スタイルも顔も日本人離れしている新納慎也さんの存在感は半端ないですね!

今後も舞台だけでなくTVでのご活躍が楽しみな俳優さんの一人ですね。



キラを演じた新納慎也は歌のお兄さんだった!

新納慎也さんは1997年から2年間、NHK-BS2の「にこにこぷんがやってきた!」に“うたのおにいさん”としてレギュラー出演していたのです!

当時は歌のお兄さんになりたかったわけではなく、役者になる為のキャリアアップでオーディションを受けられたそうです。

しかも、新納慎也さんはオーディションの日に寝坊し、遅刻されたのに見事合格!

オーディションの歌は「きたかぜこぞうのかんたろう」で決まっており、歌う前にお姉さんとお兄さんとフリートークをして、タイトルコールをしてから、2人で歌い出す感じのオーディションだったらしく、新納慎也さんはフリートークで

「いや、お姉さん最近寒いね!寒くて、僕布団から出れなくて寝坊しちゃった」

と自虐ネタを披露されたそうです。

歌のお兄さんが寝坊で合格ってちょっと笑えますよね( ̄▽ ̄)

ちなみに当時一緒に合格された歌のおねえさんは女優の滝本瞳さんです!

出典元:https://www.blossom-ent.jp/hitomitakimoto

新納慎也さんはドラマ「M愛すべき人がいて」の自身のTwitterでも自虐ネタを披露されており、とてもユーモアが高い方なのが分かります。





キラを演じた新納慎也の先祖はあの戦国武将の新納忠元だった!

新納慎也さんの先祖にはあの戦国武将の新納忠元(にいろ ただもと)氏がいるそうで、島津家から分家した家系だそうです。

「にいろ」って珍しい苗字だと思ったら、由緒ある苗字だったんですね。

正確に言えば新納信也さんは新納忠元の本家の「新納忠明」の子孫なんだそうです。

戦国時代に詳しい方なら新納忠元の凄さが分かると思いますが、私は歴史が弱くて調べても難しくてよく分かりませんでした・・・(;’∀’)

詳しく知りたい方は調べてみてくださいね。

ただ、言えることは新納忠元が生きた時代のドラマ「真田丸」に出演された新納信也さんは運命的なものがあったのだと思います。



まとめ

今回は【ドラマM】キラとは?新納慎也は歌のお兄さんで先祖があの武将だった!について詳しく紹介しました。

分かったこと
  • キラ(輝楽天明)は小室哲哉さんがモデル
  • 新納信也さんは1997年から2年間、NHK-BS2の「にこにこぷんがやってきた!」に“うたのおにいさん”としてレギュラー出演
  • 新納慎也さんの先祖にはあの戦国武将の新納忠元(にいろ ただもと)氏がいる

主に舞台でのお仕事が多い新納信也さんですが、最近はテレビでのお仕事も増えているので、ファンにとっては嬉しいでしょうね。

今後はドラマ「M愛すべき人がいて」のキラ(輝楽天明)の展開も目が離せませんね!!

最後までお読みいただありがとうございました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク