Luke happy blog
あなたの悩みに光を導くそんなブログを目指しています
Ⅿ~愛すべき人がいて~

【ドラマM】otfとは?役のヒナのグループと小室哲哉の関係とは!?

4月放送のドラマ 「M愛すべき人がいて」がSNSで話題になっていますね。

実在するアーティストをオマージュした役の演出があり、サウンドやビジュアルまでをも、90年代を再現しているので、あゆ世代にとっては、懐かしく感じるのではないでしょうか!

逆に10代~20代の若者世代には少し古臭く感じるかもしれないですが…(笑)

ただ、そんなドラマ「M愛すべき人がいて」のアーティストを演じている子達が、ティーンに絶大な人気がある子が多く、中には小室哲哉さんがプロデュースしていた子もいてる噂が!?

そこで今回は【ドラマM】otfとは?役のヒナのグループと小室哲哉の関係とは!?について調べてみました。

【ドラマM】otfとは?

ドラマ「M愛すべき人がいて」で登場したOTFのモデルが誰か放送当時は話題になりましたね。

OTFのモデルの正体はELTことEVERY LITLLE THINGをモデルにしていることがわかりました。

ドラマ内のジャケット写真がELTの「出会った頃のように」を忠実にオマージュしていて話題になりましね。

ドラマ内のOTFを手掛ける三ツ谷という人物は、ELTの五十嵐充さんを指していると言われています!

モデルとなったELTの誕生についてはこちら

1995年にヴォーカルの持田香織がtrfに憧れて所属するエイベックスの扉を叩き、プロデューサーの修行中だった五十嵐充と出会う。

持田の声質に惹かれた五十嵐は早速ヴォーカルレッスンを始め、社内評判も良くこの2人のユニットでのデビュー話がトントン拍子で進むことになる。

しかし、イメージするユーロビート系のサウンドにはアクセントが足りないと思った五十嵐はギターの必要性を訴え、五十嵐の大学バンド仲間であった伊藤一朗を誘い、3人体制によるELTが誕生。

引用:Wikipedia

ELTのボーカル持田香織さんは可愛く、当時人気が高かったグループです。

2000年には「五十嵐はフロントメンバーから脱退し、サウンドプロデューサーになる」と発表され、現在は持田香織さんと伊藤一郎さん2人で活動中です。

ドラマ「M愛すべき人がいて」で今後、OTFの登場はあるのか気になりますね。



【ドラマM】otf役のヒナのグループと小室哲哉の関係とは!?

ドラマ「M愛すべき人がいて」で、OTFのボーカルを演じているのが、FAKY(フェイキー)のHina(ヒナ)さんです。


FAKYのHina(ヒナ)さんは、今話題のJ-POP界のニューウェーブ“次世代ガールズユニオン”として活動しています。

AbemaTV『月とオオカミちゃんには騙されない』の最新シリーに出演し、番組ではクールな雰囲気とチャーミングなビジュアルのギャップで番組視聴者のみならず、男性メンバーからも人気を集めた。

10代を中心にティーンから熱視線が集中している、今最も話題となっている女優・歌手・モデルさんです。

【ドラマM】ヒナのプロフィール

 

この投稿をInstagramで見る

 

Hina(@hina_faky)がシェアした投稿

名前:Hina(ヒナ)
本名:井上陽奈(いのうえひな)
誕生日:1997年2月19日
身長:160cm
血液型:A型
出身地:京都府京丹後市
所属事務所:エイベックス

Hina(ヒナ)さんは現在23歳(2020年5月現在)

地元の京都府から大阪府へ引っ越し、モデルスクールのRDF7期生出身で、サロンモデルもされていたそうです。

昔はカフェや甲子園の売り子もしていた時期もあったとか!?

出典元:https://ameblo.jp/inogas2003/entry-12051502157.html

こんな可愛い売り子さんがいたら、お酒も売れまくりでしょうね♬

【ドラマM】ヒナのグループと小室哲哉の関係とは!?

Hina(ヒナ)さんはavexが主催するオーディション「avex GIRL’S VOCAL AUDITION」で見事、ファイナリストとなり、小室哲哉さんプロデュースの5人組ガールズグループのDef Will (デフ・ウィル)の一員でした。

Def Will (デフ・ウィル)の由来は

「Definitely, we will」という英語を短縮したスラングで「絶対にやる」「約束を果たす」という意味。

そこから3年ほど活動をするのですが、小室哲哉さんの引退を機にグループも解散となりました。

解散についてDef Will (デフ・ウィル)メンバー達は

『私たちにとって小室さんはすごく大きな存在だったので、小室さんが引退するなら、やっぱりそれぞれの道に向かって行こう』

という結論に至り解散を決意されたそうです。

その後、Hinaさんは現在のグループFAKY(フェイキー)に加入されました。

Hina(ヒナ)さんのトレンドマークとも言われてる、前髪パッツンスタイルは小室哲哉さんが提案されたそうですよ。

小室哲哉さんと出会わなければ今のHina(ヒナ)さんじゃなかったかもしれませんね。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Hina(@hina_faky)がシェアした投稿

ティーンのカリスマ的存在のHina(ヒナ)さんの髪型やメイクは可愛く、マネするファンも沢山なので、要チェアですね!

【ドラマM】ヒナのグループFAKYとはどんなグループ?

メンバーはMikako、Taki、Hina、Akina、Lil’ Fangの5人。

日本人3人に加え、カリフォルニアとフィリピン出身のメンバーが2人います。

出典元:https://sirabee.com/2020/02/22/20162255914/

2013年にデビューした後、メンバーチェンジを経て今のメンバーになりました。

FAKY(フェイキー)の特徴としては、J-Popでありながらも世界に通用する楽曲を作ることを目指しており、日本のファッションやカルチャーを取り入れたビジュアルでも注目を集め、FAKYの活動は日本に止まらず世界各国で高評価を受けています。

FAKY(フェイキー)の由来は

「FAKEのよう = FAKY」、「フェイクなふりして、とことんリアルに」という意味を込めたネーミングである。

Hina(ヒナ)さんが「月とオオカミちゃんには騙されない」に出演されたことで、日本でもFAKYへの注目が集まりました。

カッコいいダンスパフォーマンスなので、海外で人気があるのが分かります。

今後もFAKY(フェイキー)の活動から目が離せませんね♡



まとめ

今回は【ドラマM】otfとは?役のヒナのグループと小室哲哉の関係とは!?について詳しく紹介しました。

  • 【ドラマM】otfとはELTがモデルとなっている。
  • 役のHina(ヒナ)さんは以前、小室哲哉さんプロデュースの5人組ガールズグループのDef Will (デフ・ウィル)の一員だった。
  • Hina(ヒナ)さんのトレンドマークの前髪は小室哲哉さんの提案。

現在はJ-POP界のニューウェーブ“次世代ガールズユニオン FAKY(フェイキー)”として活動しています。

今後もHinaさんの活躍から目が離せません!!

最後までお読みいただありがとうございました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク