2020年9月18日にサバイバルオーデイション番組『I-LAND』から誕生した7人組のボーイズグループ『ENHYPEN(エンハイフン)』
誕生した翌日から公式HPやSNSが立ち上がり、デビューに向けて急ピッチで準備が進んでいます。
そこで一番気になるのがENHYPEN(エンハイフン)のファンクラブですよね♡
ファンにとってはファンクラブの特典・年会費・会員数などなど気になることがた~くさんあります。
そこで今回まとめた内容がこちら。
- エンハイフンのファンクラブの特典は?
- エンハイフンのファンクラブの年会費は?
- エンハイフンのファンクラブの会員数は?
- エンハイフンファンクラブの入会方法についても
エンハイフンのファンクラブは?
2020年10月7日時点では、ENHYPEN(エンハイフン)の公式ファンクラブの発表はありません。
※10月15日追記
ENHYPENファンクラブ名は『ENGENE(エンジン)』に決定!
公式ファンクラブ(ENGENE MEMBERSHIP)
入会受付:10月12日(月)14時開始
ENHYPEN JAPAN OFFICIAL SITE&ENHYPEN Japan Official Twitterがオープンいたしました🎉
ENHYPENの最新情報や、ここでしか見ることのできない見どころ満載のコンテンツをお届けいたしますので、ぜひフォローしてください!
■ENHYPEN JAPAN OFFICIAL SITEはこちらhttps://t.co/umXOJRO2GJ#ENHYPEN pic.twitter.com/F6hXUfw6E7— ENHYPEN Official Japan (@ENHYPEN_JP) September 19, 2020
しかし、9月にENHYPEN(エンハイフン)オフィシャルクラブでファンクラブ名の募集があり、10月9日(金)に結果発表される予定なので、ENHYPEN(エンハイフン)のファンクラブの開設はもうすぐだと思われます!
それまでは、ENHYPEN日本公式サイト、日本公式Twitter、YouTube公式チャンネル、Vライブ公式チャンネルの登録をおすすめします♡
ファンクラブの開設が待ち遠しい~
エンハイフン、ファンクラブ出来たら即入りたい。
若いっていいね。
子どもいないが、息子にしたいわ。— あやっち (@blue_soy) September 19, 2020
ファンクラブの形としては、TXTやBTSのように、ENHYPEN(エンハイフン)も韓国のファンクラブ・日本のファンクラブと分けることなく、グローバルファンクラブという世界中のファンが入会できる、1つのファンクラブが発足されるのではないかと思います。
エンハイフンのファンクラブの特典は?
ENHYPEN(エンハイフン)の公式ファンクラブはまだ開設されていないので、ENHYPEN(エンハイフン)特典についてはまだ未定です。
※10月15日追記
- WEB会員証(実物の会員証は「Membership Kit]購入者のみ)
- 会員限定公式商品の購入機会
- WeverseShop内コンテンツ閲覧(先行公開、会員限定価格など)
- 公演チケット先行予約、抽選制などの参加機会
- 出演番組観覧の応募機会
- Weverse内会員限定コンテンツ閲覧(写真・音声・動画など)
- オンライン・オフライン特別イベント参加機会
- 「MembershipKit」購入機会
【JAPANのみ追加特典】
- 日本公式サイト内限定コンテンツ閲覧(写真・音声・動画など)
- 入会記念品(入会時)
- 日本限定会報誌発行(不定期)
- 更新特典(継続時)
- グリーティングカード、誕生日カード発送およびメルマガ配信
そのため、系列事務所の先輩でもあるTXTの特典を参考にしたいと思います。
- 会員証の発行
- MEMBERSHIP KIT
- 単独公演の抽選応募及び先行予約
- 番組観覧への応募
- Weverse Menbership ONLYの写真・映像・音声など会員限定コンテンツ観覧
- 公式サイト写真・映像・音声など会員限定コンテンツの観覧
- グリーティングカードの発送及び、メルマガジンの配信
- スペシャルイベント開催時の応募 など
TXTのグローバルファンクラブでJAPAN(日本)を選択すると、日本公演の先行抽選や日本人会員限定のコンテンツが配信されるそうです。
ENHYPEN(エンハイフン)も韓国のファンクラブだけでなく、グローバルファンクラブとして発足されれば、同じような特典が受けれると思われます。
ファンクラブにとってこの特典ってとても大切ですよね♡
エンハイフンのファンクラブの年会費は?
次に、ENHYPEN(エンハイフン)のファンクラブの年会費はいくらになるのか予想してみました。
※10月15日追記
【年会費】
- GLOBAL:22.000ウオン(約2000円)
- USA:20ドル(約2000円)
- 日本:6200円(税込)
日本国内で入会するなら「JAPAN(日本)」でいいと思います。
こちらでもBTSとTXTの年会費を参考にしてみましょう。
- BTSのファンクラブ年会費:6314(税込)~
- TXTのファンクラブ年会費:6200(税込)
BTSもTXTのファンクラブの年会費は6000円台なので、ENHYPEN(エンハイフン)のファンクラブ年会費も6000円台になることが予想されます。
ビックヒットは他の韓国事務所に比べて、年会費が少し高いような気がします(;・∀・)
でも、その分特典がしっかりしていれば満足です!!
エンハイフンのファンクラブの会員数どのくらい?
ENHYPEN(エンハイフン)のファンクラブが開設されていないのでファンクラブの会員数は不明ですが、ENHYPEN(エンハイフン)公式Weverse登録会員数が、10月7日時点で2,983,162となっていました。
Weverseの登録は無料なので、この人数がENHYPEN(エンハイフン)のファンクラブの会員数に直結するわけではありませんが、かなり注目されていることが分かります。
まだ、デビュー前にも関わらず、先輩であるTXTのWeverse会員数を抜いていると一時期は話題になりましたね(;´・ω・)
weverseで、エンハイフンがTXT越したの、なんかめっちゃ複雑
— 유우나 (@soooooobin_y) September 19, 2020
え、ごめん私も全然分からないけど、普通に凄くない??
何かと比べられてる印象だったから
ENHYPEN出来てから数日で上回るの普通にすごい気がする🙏— にゃー*@EN-🦊 (@ENHYPEN_SUNNY) September 22, 2020
ENHYPEN(エンハイフン)はTXTとは違い、オーデイション番組で誕生した、多国籍ボーイズグループなのでやはり世界の注目度に違いがあると思います。
ファンクラブ会員数は、TXTが10万人、BTSが50万人ほどとの噂もあったので、ENHYPEN(エンハイフン)のファンクラブ会員数も10万以上は軽く超えてくるのではなでしょうか。
ファンクラブに入ると、自分が何人目のファンなのか気になりますよね♡
ENHYPEN(エンハイフン)のファンクラブ会員数はとんでもないことになりそうなので、自分の会員番号数が楽しみです。
– Twitter 日本語翻訳 –
ファンのみんな〜〜〜!!😍残りの秋夕元気にお過ごしください!100万フォロワーありがとうございます!これからもっと頑張るエンハイフンになります!!💕 # ENHYPEN # ハッピー秋夕 pic.twitter.com/BveQGu9FrV
— ᴏᴍᴏᴄʜɪ (@maru_1O23) October 3, 2020
エンハイフンのファンクラブ入会方法
ENHYPEN(エンハイフン)のファンクラブへの入会は、Weverseshop内でメンバーシップを購入すればOKです!
- 公式サイトを開き新規入会をタップする。
- Weverseのアプリをダウンロードして登録する。(無料)
- WeverseShopのアプリをダウンロードして登録する。(無料)
- WeverseShopからENGENE MEMBERSHIPを購入する。
ENGENE MEMBERSHIP以外のもMEMBERSHIP KITというものも一緒に販売されています。
【MEMBERSHIP KITとは】
ファンクラブ会員のみが購入できる限定グッズです。
内容は・・・
- ENHYPEN BOX
- フォトブック
- ENGINEメンバーシップカード
- ノート
- スタンプ
- ポスター
- フォントカード
- ペーパーマグネットセット
値段:1560円(税込)
ENHYPENのファンならめちゃ欲しい内容となっていますね♡
Membershipの購入と合わせてご検討下さい。
まとめ
今回はエンハイフンのファンクラブの特典は?年会費と会員数についても!のタイトルでお送りしました。
ENHYPEN(エンハイフン)のファンクラブの開設は現時点ではまだでしたが、11月デビュー予定なのでもうすぐ開設されると思います♡
特典や年会費など気になることは沢山ありますが、自分の会員番号も気になりますよね!
ENHYPEN(エンハイフン)はデビュー前からかなり注目されているグループなのでファンクラブ会員数も10万は軽く超えてくると予想します(;・∀・)
早くファンクラブが開設されないかドキドキしながら待ちたいと思います♡
最後までお読みいただきありがとうございました。