Luke happy blog
あなたの悩みに光を導くそんなブログを目指しています
期間限定

【ゴディバカレーパン】販売期間はいつまで?味はまずい?口コミまとめ!

2月2日(火)にローソンからGODIVA(ゴディバ)監修の”カレーパン”が登場しました。

チョコレート×カレーパンってめちゃ気になりませんか?

発売初日から売り切れの声もチラホラみられましたが、販売期間はいつまでなのでしょうか?

また、どんな味なのかも気になりますよね!

そこで今回は【ゴディバカレーパン】販売期間はいつまで?味はまずい?口コミまとめ!のタイトルでお送りします。

  • 【ゴディバカレーパン】販売期間はいつまで?
  • 【ゴディバカレーパン】味はまずい?
  • 【ゴディバカレーパン】口コミ・感想まとめ!

【ゴディバカレーパン】販売期間はいつまで?

ゴディバカレーパンの販売期間については未定だそうです!

今回ゴディバ監修コラボメニューは、カレーパンの他にも、ベーカリー1品・スイーツ2品が販売されています。

時期的にチョコということでバレンタインに因んだ商品の可能性が高そうです。

そうなると、販売期間としては2週間前後なのではないかと予想します。

ただ、人気が高ければロング商品になるかもしれないですね。

 

過去の傾向をみると、2019年に発売された『生チョコ』を使用したオリジナルスイーツ4品は、1月29日~バレンタイン当日の2月14日までの17日間だったそうです。

販売場所

”ローソンストア100”除く、全国の「ローソン」店舗で販売されています。

ただし、沖縄県の販売もありませんのでご注意ください。

なぜカレーパン?

この“ゴディバのカレーパン”というメニューはなぜ生まれたのか気になりますよね(;・∀・)

 

この“ゴディバのカレーパン”の正式名称は、「GODIVA × LAWSON BAKERY ビーフカレーパン」

隠し味とパン生地にチョコレートが使用されています。

 

そんな謎のカレーパンが生まれた経緯について、ローソンからコメントが発表されました。

チョコレートをカレーに隠し味として入れコクや味に深みを付与できると言われています。

今回、チョコレートをそれ自体として楽しむだけではなく、チョコレートの可能性を感じていただける“食材としてのチョコレート”をご提案できないかと考え、ゴディバ監修の下、今回のビーフカレーパンを開発致しました。

実際の商品をお召し上がりいただきビーフカレーと生地のコクと深みをぜひお確かめください。

”食材としてのチョコレート”とは新たな発想ですよね。

カレーの隠し味として、チョコレートを入れるのは、よくあることですが、パン生地にまでチョコレートを練り込むとなると、チョコが強いのか?カレーが強いのか?気になるところですよね。。。

では実際に食べた方の口コミをまとめてみました。

【ゴディバカレーパン】味はまずい?口コミまとめ!

ゴディバカレーパンの味の感想としては『まずい』『美味しい』と意見が2つに分かれていました(;’∀’)

【ゴディバカレーパン】味は”まずい”

『不味い』と感じられた方の意見としては

  • チョコが微妙に主張
  • 焦げパン
  • 普通のカレーパンの方が美味しい
  • 次は買わない

などの意見がみられました。

これを見ちゃうと買う気にならないですよね。。。。

 

でも、次に『美味しい』という方の感想をみてみましょう。

【ゴディバカレーパン】味は”美味しい”

『美味しい』と感じられた方の意見としては

  • チョコ感はなくコクがあった
  • マイルドなカレーパン
  • チョコの苦味がアクセントとなりカレーパンにあう
  • バージョンアップを期待

などの意見がみられました。

やはりチョコ感はあまりなく、その分コクが増して美味しいと感じるようですね。

 

気になる方は一度試してみる価値はあるのではないでしょうか♬

 

GODIVA X LAWSON BAKERY ビーフカレーパン】

値段:280円(税込み)

カロリー:313kcal





まとめ

今回は【ゴディバカレーパン】販売期間はいつまで?味はまずい?口コミまとめ!のタイトルでお送りしました。

ゴディバカレーパンの販売期間は未定でしたが、2月14日以降は”なくなり次第終了”になる可能性が高そうです。

味の感想については『まずい』『美味しい』と感じる方が半々ぐらいでしたので、実際に食べてみないと分からないですね!?

チョコの苦みがアクセントになり、コクを感じられるゴディバカレーパン!

是非一度お試しくださいね。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク