『皇室出禁』というパワーワードがSNSで話題になっていますね。
今回の『皇室出禁』を申し付けられるであろう人は眞子さまの婚約者の小室圭さんです。
なぜ小室圭さんは『皇室出禁』を申し付けられることになったのでしょうか?
結婚に向けて進む意思を示した、小室圭さんと眞子様は今後どうなるのでしょうか・・・
そこで今回まとめた内容がこちらです。
- 皇室出禁の意味は?
- 皇室出禁になる理由は?
- 小室圭と眞子様の今後はどうなるの?
今後のお2人がどうなるのか気になるパワーワードです。
皇室出禁の意味や理由は?小室圭と眞子様の今後はどうなるの?のタイトルでお送りします。
皇室出禁の意味とは?
『皇室出禁』とはその名の通り皇室への出入りを禁止するという意味です。
借金苦を背負った、小室圭さんは皇室出禁になるのか!
紀子さまは小室さんの皇室出禁を眞子さまに突きつけた!
紀子さまは、次期天皇の義理の兄貴になるのが嫌なんだよ!
だったら、ビシッと天皇が勅命(天皇が発した言葉は取り消したり訂正できない)を下せばいい、認めないと!これで決まるよ pic.twitter.com/EyNvMlrnmV
— 😅村雨豹介のひとこと言わせて! (@murasamehiyosuk) November 17, 2020
そもそも『皇室出禁』を言い渡された人物は足利尊氏・源義経・平将門など歴史の教科書に名を残している人たちばかりです。
そこに小室圭さんが加わることに『令和の朝敵』とSNSで話題になっていました。
朝敵とは、言葉の通り、朝廷の敵であり、朝廷から敵とみなされた者を朝敵と呼ぶ。律令制時代では、朝廷に対して謀反を起こした者、天皇・上皇と対立した者が朝敵とされた。
トレンドの「皇室出禁」って「朝敵扱い」ということかな(笑)
— 三丁目のヤブさん (@yabusanx2024) November 17, 2020
皇室出禁とか
朝敵レベルよ
令和の世に朝敵現るって
すげえな— まさよし【紫】 (@maakun0810) November 17, 2020
ただ、歴史に名を遺した人物と小室圭さんへの『皇室出禁』への意味合いは全然違います。
小室氏の皇室出禁を、朝敵とみなして平将門公と同等にしてはいかん!!将門公は苦しい生活を強いられた民衆のために命を懸けて戦った。茨城県の坂東では英雄。
小室氏は民衆のために何をしたのか? pic.twitter.com/Bhss940q1q— ねっとり親指おじさん (@japanecowo) November 17, 2020
また、小室圭さんの場合は、『令和の道徳』としてもSNSでは話題です。
道鏡とは「宇佐八幡宮神託事件」の中心人物であり、道鏡と称徳天皇の恋愛から天皇の血筋が途絶える寸前にまでなった大きな歴史的な出来事です。
小室圭さんの皇室出禁に対して親父が
「道鏡レベルだな」って言ったのが
センスの塊で笑い止まらんw— ひだり (@totbenki) November 17, 2020
皇室出禁と持参金0ならまぁ文句言われないだろうけど、道鏡と道鏡母は納得せんやろし、だからって飲まなかったらカネ目当てって確定されて誹りを受けるしで詰み感あるな?
— たいやき (@taiyakikoubou) November 17, 2020
色々言われている小室圭さんですが、そもそもなぜ『皇室出禁』になるのか?についてみていきましょう。
皇室出禁になる理由は?
『皇室出禁』の理由は、このままの状況で結婚するつもりなら、小室圭さんは皇室に関わらせないでもらいたいということだそうです。

天皇の”義兄”は避けたい
眞子さまが小室圭さんと結婚をすると、小室圭さんは皇室とかかわりを持つこととなります。
女性皇族は結婚後も皇室の一員として、夫とともに皇室の行事に参加することもあるそうです。
ですが、眞子さまのご両親は、小室圭さんが皇室と関わりを持つことをとても懸念しています。
その理由は、将来悠仁さまが即位されることになれば、天皇の”義兄”となる人物だからです。
小室圭さんはいくつかのトラブルや借金問題がまだ解決していません。
眞子さまのご両親もこの問題がクリーンにならないと結婚を認めたくないのも当然だと思います。
天皇の義兄が借金トラブルまみれは、天皇陛下や皇室のイメージも悪くなりますよね。
結婚一時金は渡さない
女性皇族が結婚される際には、結婚後の生活のため“一時金”が支払われます。
内親王である眞子さまの場合は約1億4千万円といわれています。
しかし、この一時金は法律で定められていません。
ご両親である秋篠宮ご夫妻は、国民の祝福が受けられない結婚に対してこの一時金は渡せないと伝えているそうです。
国民の税金から捻出される多額の一時金なので当然ですね。
小室圭さんには3000万近く借金があるといわれており、この一時金を借金返済に充てられる可能性もあります。
ご両親である秋篠宮ご夫妻は、小室圭さんが抱えているトラブルの解決よりも先に娘との結婚に固執するのが疑わしいとお考えになっているのかもしれません。
多額の借金背負った男性と皇室の方が結婚…?
人様の事情に首突っ込むものじゃないし、よく分からないけど…皇室の方の結婚となれば税金が使われるんでしょ?一時金だか祝いだか知らんけど。
絶対出したくない…。
— むつみ (@hedgehog_pipin) November 17, 2020
小室圭と眞子様の今後はどうなるの?
今後、小室圭さんと眞子様がご結婚されることはあるのでしょうか?

女性皇族は、結婚すると【皇統譜】から戸籍が除外されて一般人となります。
祝福される結婚であれば、結婚一時金を受け取り余裕のある結婚生活が送れます。
しかし、小室圭さんと眞子様の結婚の場合は、皇室出禁や借金トラブルなどの問題を抱えたまま、さらに結婚一時金もなしという前代未聞の結婚生活がスタートするといわれています。
この状況で結婚するのかは今のところ分かりません。
しかし、『皇室出禁』『結婚一時金なし』の条件をのんでお2人が結婚した場合は、小室圭さんの眞子様への愛は本物だったのかな?っと思えますね。
まとめ
今回は皇室出禁の意味や理由は?小室圭と眞子様の今後はどうなるの?のタイトルでお送りしました。
『皇室出禁』とは皇室への出入りを禁止するという意味でしたね。
『皇室出禁』の理由は、将来悠仁さまが即位されることになれば、天皇の”義兄”となる人物だから、小室圭さんには皇室に関わらないでほしいということでした。
天皇の義兄が借金トラブルまみれはヤバいですよね・・・
眞子様の小室圭さんへの強いお気持ちも分かりますが、ご両親の娘を心配する気持ちも痛いほど感じます。
今後の小室圭さんと眞子様の動向からも目が離せません。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。