自民党のベテラン衆議院議員の”松本純議員”
STAY HOME期間中に、夜の街を歩いてる姿が撮影され波紋が広がっていますね(;・∀・)
永田町の“マツジュン”と呼ばれている松本純議員の嫁(妻)や息子など家族構成についてまとめてみました!
そこで今回は松本純議員の嫁(妻)や息子など家族構成を調査!【顔画像あり】のタイトルでお送りします。
- 松本純議員の嫁(妻)や息子など家族構成について
- 松本純議員のプロフィール
- 松本純議員の世間の評判
松本純議員の嫁(妻)や息子など家族構成を調査!【顔画像あり】
松本純議員の嫁(妻)のお名前は松本真澄(まつもとますみ)さんです。
こちらが嫁(妻)松本真澄さんの顔画像です。
出典元:松本純のパーソナリティー (jun.or.jp)
凄く人柄が良く優しそうな方ですよね。
松本純議員と嫁(妻)妻の真澄さんは、17歳の時に初めて出会ったそうです。
2014年11月20日発行の『日薬連盟だより』には、「まもなく結婚40年を迎える」と綴られているので、今年で結婚47周年目になります。
また、松本純議員は今年の4月で71歳を迎えられます。
逆算すると松本純議員は24歳頃にご結婚されたことがわかりますね。
そんな、松本純議員と嫁(妻)の松本真澄の間には3人の息子さんがいます。
長男の松本大(だい)さん。

次男の松本真(しん)さん。

三男の松本哲(てつ)さん。
出典元:松本純のパーソナリティー (jun.or.jp)
息子さんは父親と一緒で一文字の名前が付けられていますね。
3人男の子を育て上げた、嫁(妻)の真澄さんは凄いですねΣ(゚Д゚)
なんだか国会議員の子供は男の子が多いイメージがあります・・・
2014年11月20日発行の『日薬連盟だより』には、息子さんの仕事について記載がありました。
- 長男:日本オラクルでドコモ担当部長
- 次男 公認会計士
- 三男 神奈川県で獣医をしてる
だそうです。
情報によると次男の松本真さんはご結婚され、お子さんが2人いているそうです。
また、三男の松本哲さんもご結婚されているそうです。
松本純議員と嫁(妻)真澄さんには、すでに2人のお孫さんがいらっしゃることが分かりました。
松本純議員のプロフィール!学歴や経歴まとめ
出典元:https://www.jiji.com/sp/giin?d=0889d58e6a0ce9641e03f9607141290a&c=syu
名前:松本純(まつもと じゅん)
生年月日:1950年4月11日
出身地:神奈川県横浜市
党派:自民党
松本純議員の学歴や経歴についてまとめてみました。
松本純議員の学歴から就職まで
松本純議員の学歴はこちらです。
1955(昭和30)年04月入園 | 1957(昭和32)年03月卒園 | 野毛山幼稚園 |
1957(昭和32)年04月入学 | 1963(昭和38)年03月卒業 | 横浜市立本町小学校 |
1963(昭和38)年04月入学 | 1966(昭和41)年03月卒業 | 聖光学院中学校 |
1966(昭和41)年04月入学 | 1970(昭和45)年03月卒業 | 聖光学院高等学校 |
1970(昭和45)年04月入学 | 1974(昭和49)年03月20日卒業 | 東京薬科大学薬学部 |
1974(昭和49)年04月27日合格 | 第46回薬剤師国家試験 |
引用元:松本純の経歴 (jun.or.jp)
最終学歴は東京薬科大学薬学部学科卒業し薬剤師の資格を取得されています。
大学卒業後はエスエス製薬などに勤務。
1974(昭和49)年04月01日入社 | 1978(昭和53)年01月15日退社 | エスエス製薬株式会社 |
1978(昭和53)年01月16日入社 | 2003(平成15)年11月20日退社 | 有限会社松本薬局 |
1987(昭和62)年03月19日就任 |
2003(平成15)年11月20日辞任 | 有限会社松本薬局取締役社長 |
引用元:松本純の経歴 (jun.or.jp)
選挙経歴
松本純議員の選挙経歴はこちらです。
1990年6月に横浜市会議員補欠選挙に中区選挙区から出馬し、初当選。
1996年に横浜市議を任期途中で辞職。
同年、第41回衆議院議員総選挙に自由民主党公認で神奈川1区から出馬し、民主党公認の佐藤謙一郎らを破り初当選。
2000年の第42回衆議院議員総選挙では、神奈川1区で前回下した佐藤に敗れ、比例復活もならず落選。
2003年の第43回衆議院議員総選挙では神奈川1区で佐藤を破り、国政へ復帰。
同年11月に第2次小泉内閣で総務大臣政務官(地方自治全般と情報通信関係)に就任。
2004年9月に第2次小泉改造内閣で総務大臣政務官(地方自治の本旨の実現及び民主政治の確立、消防を通じた国民保護など担当)として留任し、第3次小泉内閣まで務める。
2005年の第44回衆議院議員総選挙で3選。
同年11月、自由民主党国会対策副委員長に就任。
2006年の安倍晋三総裁の下で自由民主党副幹事長に就任。
2008年、麻生内閣で当選3回ながら内閣官房副長官に任命された。
2009年の第45回衆議院議員総選挙では、神奈川1区で民主党新人の中林美恵子に敗れたが、重複立候補していた比例南関東ブロックで復活し4選。
同年、自由民主党副幹事長に就任。
2012年の第46回衆議院議員総選挙では中林に5万票強の差で当選した。
同年12月27日、衆議院厚生労働委員長に就任。
2014年の第47回衆議院議員総選挙で6選。
2016年8月3日に発表された第3次安倍第2次改造内閣において初入閣。
国家公安委員会委員長兼海洋政策・領土問題担当、国土強靱化担当、内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全、防災)に任命された。
2017年4月、総合海洋政策本部が内閣府へ移行したのに伴い、内閣府特命担当大臣(海洋政策)に就任。
8月3日、内閣改造に伴い国務大臣を退任。
その後の第48回衆議院議員総選挙で7選。
現在、衆議院議員7期目 任期(開始/2017年10月22日~満了/2021年10月21日)
松本純議員の政策や・主張内容はこちらです。
- 憲法改正に賛成。
- 集団的自衛権の行使を禁じた政府の憲法解釈を見直すことに賛成。
- 日本の核武装について検討すべきでないとしている。
- 原子力規制委員会の新基準を満たした原発は再開すべきとしている。
- 女性宮家の創設に賛成。
- 選択的夫婦別姓制度の導入に反対
以上が、松本純議員の学歴と経歴になります。
松本純議員の世間の評判
ハシゴの証拠写真まであるんじゃ無理やな。松本純議員さんの調べたら70歳で息子さんが3人もいるなら、後継者決めて、議員辞めて隠居しろと思ったが遊びそうだな…💧二階議員といい、おそらく65歳以上のご老人男性にはきついのかも(ーー;)
— 咲祈(元:叶愛) (@mori05_03) January 26, 2021
国会議員が
お酒はお茶がわりに…
とか言っちゃうとさ
酒気帯び運転で摘発された人間が
同じ屁理屈言い出して
面倒くさいことになるでしょうが
↓
緊急事態宣言下、麻生側近議員が23時まで「イタメシ」と「銀座クラブ」をハシゴの証拠写真(デイリー新潮)https://t.co/wEtNhi82ID pic.twitter.com/xQHS4bXCiW— 海燕 (FAI保存治療なう) (@kaiyen_ooi) January 26, 2021
緊急事態宣言下、麻生側近議員が23時まで「イタメシ」と「銀座クラブ」をハシゴの証拠写真(デイリー新潮) https://t.co/lbVrD13jzg あれだけ総理の会食が叩かれても懲りないんだねぇ。議員の先生方は会食しないと仕事出来ないのかね。
— かず (@19KAZU73) January 26, 2021
衆議院議員松本純、週刊朝日スクープ第二報!銀座でイタリアン食べ飲み歩くこの神経!おぞましい人、まるで品格無し。神奈川一区選出の支持者らはこんな松本の素顔を知っているのだろうかコロナ自粛をひいておきながら深夜銀座の梯子酒に身をゆだねるこの方は政治家でしょいか?政治活動政策なし。
— MEI (@3o5QjjaEIlrqAIk) January 26, 2021
松本純 70歳か
年齢的にもう引退した方がいいだろう選挙区は神奈川1区
『また』神奈川かよ緊急事態宣言下、麻生側近議員が23時まで「イタメシ」と「銀座クラブ」をハシゴの証拠写真(デイリー新潮)#Yahooニュースhttps://t.co/I4ybyUu5FB
— 猫ダイスキー (@tttwiiiittteeer) January 26, 2021
まとめ
今回は松本純議員の嫁(妻)や息子など家族構成を調査!【顔画像あり】のタイトルでお送りしました。
- 松本純の嫁(妻)は松本真澄さん
- 息子さんが3人いている
- 次男と三男は結婚の情報あり
- すでに2人のお孫さんがいている
今後の松本純議員の動向に注目です。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。