Luke happy blog
あなたの悩みに光を導くそんなブログを目指しています
話題

ミロ人気の理由は貧血改善で効果は?販売再開はいつで代用品調査!

『ネスレミロ』の3商品が販売休止になってしまいましたね。

理由については、安定した供給の継続が困難になったためと発表されています。

しかし、なぜミロがこんなにも人気になった理由が分からない方も多いのではないでしょうか?

実はここ最近は”ミロ活”と言って、子供から大人にまでミロが注目を浴びているようなんです。

中には”貧血に効果”があると噂されています。

そこで今回はミロ人気の理由は貧血改善で効果は?販売再開はいつで代用品調査!タイトルでまとめてみました。

  • ミロ人気の理由は貧血改善で効果は?
  • ミロ販売再開はいつ?
  • ミロに変わる代用品は?

販売休止になると急に飲みたくなるミロ…代用品があればいいですよね。

ミロ人気の理由は貧血改善で効果は?

ミロが人気になった理由は、あるtweetがきっかけでした。

「毎朝ミロを飲み始めて1か月、寝起きが爆裂良くなり、24時間常に疲れてだるかった身体が軽くなり、趣味すらやる気が起きなくて鬱々してた気分がスッキリ爽快!」

 

『貧血の皆さまー。ミロ飲んでみてくださいー! 鉄分が平均の1/7しかないと指摘された私でも、ミロ飲んだら平均値になりましたー!』

という呟きが、なんと3万リツイートされて、一気に拡散されました。

なんて魅力的な言葉なのでしょう。

『24時間常に疲れてだるかった身体が軽くなり…』もはや健康食品、サプリのCMのような言葉ですね!

日頃、貧血で悩んでる方ならミロはお手軽な価格で、子供の頃から慣れ親しんだ商品なので、即買いに行っちゃいますよね(;’∀’)

 

そんなミロは本当に貧血に効果があるのでしょうか?

ミロの栄養成分

ミロの栄養成分をみてみましょう!

熱量:60kcal
たんぱく質:1.2g
脂質:1.6g
-飽和脂肪酸:1.0g
炭水化物:10.7g
-糖質:9.8g
-糖類:6.5g
-食物繊維:0.9g
食塩相当量:0.044g
カルシウム:225mg
鉄:3.2mg
ビタミンB2:0.30mg
ビタミンB6:0.40mg
ビタミンB12:0.64μg
ナイアシン:4.6mg
ビタミンC:15mg
ビタミンD:1.7μg

引用元:ネスレ公式HP

ミロには鉄分・カルシウム・ビタミンDが多く含まれていることがわかります。

 

そのためミロ活がおすすめな人は

  • 牛乳そのものだけじゃ苦手な人
  • 成長期の子供
  • 子供に限らず大人でも小食で栄養が足りているか不安な人
  • 好き嫌いが多く栄養の偏りが心配な人

だそうです。

 

カルシウムを摂りたい場合はビタミンも摂らないと身体に吸収されにくくなりますが、ミロにはカルシウムの吸収を補うビタミンDが豊富に含まれています。

コップ一杯の牛乳にミロをプラスすることで、一日に摂取するカルシウム量の目安が含まれるので、すごくお手軽ですよね。

ミロ(牛乳含まず)を飲めば一日摂取目安の

  • 鉄分は約44%
  • カルシウムは約56%
  • ビタミンDは約40%

摂取することが可能です!

ミロの栄養成分は身体の調子を整えるのおすすめなことが分かります。

ミロ活効果は?

ただ、”ミロ活”が本当に効果があるのか疑問ですよね。

”ミロ活”は貧血が気になる女性や、子供の栄養面をサポートしたいママさんに、人気が出ているようです。

実際の口コミを参考にみていきましょう。

”ミロ活”効果ある声

”ミロ活”を始めて実際に貧血が軽減されたという意見が多くみられました!

また、お医者さんに「とりあえずミロ飲んで」って言われた方もいたので驚きです(;’∀’)

”ミロ活”効果ない声

一方で”効果ない”という意見もチラホラありました。

ただ、効果ないけど”美味しい”という意見もあるので、効果なくても続けちゃいますよね。

 

子供にとってもミロは飲みやすいので、販売再開すれば子供と一緒に楽しみたいと思います。

ミロは微量のカフェインが含まれていますが、コーヒーの1/10ほどの量で、1歳半前後から飲んでも大丈夫だそうです。




ミロ販売再開はいつ

ミロの販売再開は2021年3月以降となる見通しとの発表がありました。


ミロは2020年9月にも、需要が供給を大幅に上回る状況が続いたため一時販売休止しています。

そして、11月16日に販売再開をしたところ、わずか1ヶ月での販売休止になってしまいました。

2020年12月現在も、注文数が前年比7倍になって、生産が追いつかないそうです(;´・ω・)

なんでも原料の輸入に時間がかかるようです。

『原料をシンガポールから輸入している製品であり、十分な供給体制を整えるのに時間を要します。』

引用元:まいどなニュース

 

ただ、すでに悪徳転売ヤーが、ミロの店頭での買い占めやメルカリなどのフリマアプリで高額転売を開始しています…ミロに2倍の金額を支払うのはちょっと嫌ですね(~_~;)

買い占める=生産追いつかないと悪循環でしかありません!

そこで、そんな転売ヤーから買わないように、ミロの代用品について調査してみました!

ミロの代用品調査!

ミロの代用品候補として挙がっている商品がこちらです。

  • セノビー
  • セノビック
  • ココア

代用品があると少し安心できますね。

では詳しくみていきましょう。

森永セノビ‐

ミルクココアで有名な森永から、こどもの成長補助食品のセノビーを販売しています。

セノビーのほうがミロよりも栄養成分も豊富だとか!?

炭水化物がミロよりも控えめなところも、おすすめポイントですね♬


 ロート製薬 セノビック

セノビックは、成長期の骨を研究して誕生した成長期応援飲料です。

カルシウム・鉄・ビタミンDがしっかり補え、成長期の子供にはおすすめですね。

1番人気のミルクココア味をはじめ、カフェオレ味、いちごミルク味、バナナ味、ヨーグルト味などがあります。

ただ、値段がミロの2倍ほどするのが少し難点ですね(;’∀’)


 

森永 牛乳で飲むココア

森永製品の『牛乳で飲むココア』も栄養機能性食品として、カルシウム・鉄・ビタミンDなどが含まれています。

お値段もお求めやすくなっているのでおすすめです。

ただ、牛乳で飲まないと『少し苦みの強いココア』になるそうです。


大人なら他にもプロテインを代用品にするという方法もありますね。



 まとめ

今回はミロ人気の理由は貧血改善で効果は?販売再開はいつで代用品調査!のタイトルでお送りしました。

ミロが人気な理由は”ミロ活”が流行ったからなんですね。

確かにカルシウム・鉄・ビタミンDなどの栄養分が含まれているので、栄養補給するには手軽に、美味しく補給できます。

貧血改善には個人差があるようですが、軽減されている方もいました。

ミロの販売再開は2021年3月以降ということなので、どうしても飲みたい方は、代用品を是非お試しくださいね。

  • 森永 セノビ‐
  • ロート製薬 セノビック
  • 森永 牛乳で飲むココア
  • プロテイン、など

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク