3月22日にテレビ朝日が『報道ステーション』のウェブ用CMを公開し、ネットでは『酷い』『女性蔑視』などと批判殺到し炎上しています。
この報道ステーションのCMの意図はよく分からず『何を伝えたかったの?』と思われた方も多いのではないでしょうか?
また、出演している女優さんは誰なのかも気になりますよね。
そこで今回は【報ステCM】女優は誰で炎上理由は女性蔑視?意味不明と批判殺到!のタイトルでお送りします。
【報ステCM】女優は誰?
報道ステーションのCMに出演している女優さんが『かわいい』と注目が集まっていますね。
報ステのCMの女優さん、音声も字幕も消して表情だけみてるととてもかわいいね。
— すーこ (@SukoWH) March 24, 2021
こちらの女優さんについて調べてみましたが、現時点では名前や年齢や事務所などの情報が見つけることができませんでした。
報道ステーションのCMみた。
確かに意図の理解に苦しむ内容だな。
多分「“ジェンダー平等”を目指す事なんて当たり前で、さも新しい理念のように唱えるのは時代遅れ」って事なんだろうな。でもジェンダー格差の解消が進まない実態を考えると「いや、今こそ政治家は大いに掲げろよ」って気になる。 pic.twitter.com/2QoQ2VCTj6
— NOBBON (@nobnobnobbonbon) March 24, 2021
内容はともかく、女優さんはめちゃ可愛いですよね。
これまで活躍している女優さんであれば、名前や事務所などすぐに判明すると思うのですが、情報が一切ないので新人の女優さんである可能性が高そうです。
今後、この女優さんについて新しい情報が入り次第追記させていただきますね。
【報ステCM】女優に同情の声
ネット上では、CMをみた視聴者から「この女優さんが一番可哀想」などという同情の声が集まりました。
テロ朝は相変わらず謝罪等もせず、さらっと取り下げ。
さすが椿事件のテロ朝。でもこの女優さんが一番可哀想。
どうか是非売れて欲しい。#報道ステーション#椿事件
———
報ステのCMが「悪質」な理由。「ジェンダー平等を掲げるのは時代遅れ」と描き、批判が集まっている https://t.co/Z81v5UWsfc— パヨ通 (@Payoku_Tsushin) March 24, 2021
炎上したと言われている「報ステのCM」に出演されていた女優さんが 一番かわいそうなことになっているのでは・・・。
— fujiko(bizan tokushima) (@fujiko_bt_my) March 24, 2021
報ステのcmの女優さん、広く顔が知れ渡っても「報ステのcmの子だよね!」とか「あ~炎上したやつの子か!」など不名誉な顔の覚えられ方して本当に可哀想。何にも悪くないのに。仕事なのに。広告代理店とクライアント以外はマジ迷惑だよな、、
— 豆🥜花 (@toufa_pudding) March 24, 2021
誰が可哀想って、報ステのCMに起用された女優さんな。
— 八束 (@yatsutsuka) March 24, 2021
今後、この女優さんメディアで出演する度に『報ステのCMの子』『あ~炎上したやつの子か』などとマイナスイメージで覚えられる可能性が出来てます。
今後の仕事や私生活に影響しないか心配になります・・・
ただ、この女優さんに対してネットでは『彼女は悪くない』という擁護する声も多く、なかなか好感度が高いことが分かります。
報ステCMの女優さん、かつてないほど「彼女はかわいい、彼女は悪くない」と言ってもらってて、この状況にしてこの好感度はなかなかのものなので、今後ご活躍くださいね💕
— Wisteria Shade (@WisteriaShade) March 24, 2021
報ステのCM、女優さんは表情豊かでチャーミングだと思ったので、彼女にとばっちりがいきませんように。みんな言ってるけど、演じてる人はなにも悪くない。
— 近藤史恵 (@kondofumie) March 24, 2021
今後この女優さんがどのようにご活躍されるかは分かりませんが、夢に向かって頑張ってほしいと思います。
【報ステCM】炎上理由は女性蔑視?意味不明と批判殺到!
報道ステーションのWEB用CMはTwitter版とYouTube版の2種類あります。
Twitter版は15秒バージョンになっています。
※テレビ朝日は3月24日、「意図をきちんとお伝えすることができませんでした」と謝罪し同CMの公開を取り下げました。
【報ステ WEB用CM作りました】
「より深く、よりカラフルに」
今後とも #報ステ を何卒よろしくお願いします30秒バージョンはこちらからhttps://t.co/ZJrRiiEJW3 pic.twitter.com/cz6y6atUQ4
— 報道ステーション+土日ステ (@hst_tvasahi) March 22, 2021
ただいま。
いい化粧水買っちゃった。
消費税は高くなったけど
今のうちにお肌に手をかけていれば裏切らないじゃんと思って。
あ!9時54分!ちょっとニュースみていい?
そして、YouTube版は30秒とロングバージョンになっています。
※こちらはTwitterから引用させて頂きました。
「どっかの政治家が『ジェンダー平等』とかってスローガン的にかかげてる時点で、何それ時代遅れって感じ。」
そ、それ報道番組のCMで言っちゃうんですか😵
※出演タレントさんには何の責任もありません。
テレビ朝日「報ステ」2021年新PR30秒https://t.co/s5DyUwbc8k pic.twitter.com/6KZ5PQLpAF
— 笛美🙋🏻♀️ (@fuemiad) March 23, 2021
両方とも最初に『これは報道ステーションのCMです。』とテロップが入っています。
そして最後には『こいつ報ステみてるな』という文字が大写しされた後、報道ステーションの番組ロゴが表示されて終わります。
これを見た視聴者からは『誰がどの目線から言っているCMなのか理解できない』というような声がありました。
この発言は『ジェンダー平等』を批判しているわけではなく、ジェンダー平等は当たり前なので、今更スローガンとして掲げられても・・・時代遅れという意図があるのでしょうね。
しかし、日本ではまだまだジェンダー平等が達成されていません。
実際に日本での男女格差を示すジェンダーギャップは121位/153か国だそうです。
この報道ステーションのCMではすでにジェンダー平等が達成されてるかのように表現されており、ジェンダー問題に直面してる当事者ジェンダー平等に取り組む人に対しとても失礼な行動だと思われているようです。
女性蔑視と捉えられるCMはどうかと思いますし、『こいつ』というテロップは見下ししている感じがありますよね・・・
まとめ:【報ステCM】女優は誰で炎上理由は女性蔑視?意味不明と批判殺到!
今回は【報ステCM】女優は誰で炎上理由は女性蔑視?意味不明と批判殺到!のタイトルでお送りしました。
この報道ステーションのCMに対して、ネット上では様々な意見がありました。
CMに出演していた女優さんについても『かわいい』『誰?』『名前は?』などと注目が集まりましたが、現時点ではこの女優さんが誰か分かりませんでした。
私もこの報ステのCMを拝見して『何を言いたいCMなのか?』『何を狙ったCMなのか?』っと正直よく分かりませんでした。
報道ステーション側もツイッターでCMコメントオフにしている時点で、なんらかの批判はあがると考えたのでしょうね。
今後、報道ステーションから説明やコメントはあるのでしょうか?
動向に注目です。
※テレビ朝日系ニュース番組『報道ステーション』のウェブCMに批判が集まっていたことを受け、同番組の公式Twitterは24日、お詫びの上、CM動画を取り下げました。
「今回のWebCMは、幅広い世代の皆様に番組を身近に感じていただきたいという意図で制作しました。ジェンダーの問題については、世界的に見ても立ち遅れが指摘される中、議論を超えて実践していく時代にあるという考えをお伝えしようとしたものでしたが、その意図をきちんとお伝えすることができませんでした。不快な思いをされた方がいらしたことを重く受け止め、お詫びするとともに、このWebCMは取り下げさせていただきます」と謝罪した。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。