Luke happy blog
あなたの悩みに光を導くそんなブログを目指しています
人物

【脳みそ夫は終わった】差別発言で干されること確定!?世間の反応まとめ!

3月12日、日本テレビ『スッキリで』で脳みそ夫さんがアイヌ民族に対して差別用語を発言したと話題になっています。

放送直後から少しずつ苦情が寄せられ、12日放送日当日合計で1000件もの抗議が集まったそうです。

ネットでは『脳みそは終わったな』『脳みそ夫は干される!?』などの声もあがっています。

そこで今回は【脳みそ夫は終わった】差別発言で干されること確定!?世間の反応まとめ!のタイトルでお送りします。

【脳みそ夫は終わった】差別発言で干されること確定!?

今回のアイヌ民族に対しての不適切発言で、SNSでは『脳みそ夫終わった』というような声がありました。

脳みそ夫さんはこのまま芸人人生が終わってしまうのでしょうか・・・

 

事の経緯は、3月12日に放送された日本テレビ『スッキリ』での出来事です。

差別発言が飛び出したのは、 動画配信サービス「Hulu」で配信されるアイヌ女性のドキュメンタリー『Future is MINE – アイヌ、私の声 -』をVTRで紹介する際のことだった。

お笑い芸人の脳みそ夫(41)が、なぞかけで「この作品とかけまして動物を見つけたときと解く。その心は「あ、犬」と、そう言い放ったのだ。

引用元: – Yahoo!ニュース

この『あ、犬』という言葉は、アイヌ民族にとって差別用語として使用されてきた言葉だったそうです。





脳みそ夫は干される!?

SNSでは脳みそ夫さんに対しての批判の声があがり『干されるのではないか?』と心配する声もありました。

現時点では脳みそ夫さんが干されるかは分かりませんが、干される可能性もあります。

理由としては

  • 脳みそ夫の知名度が低い
  • 出演番組が少ない
  • この状況で番組側が脳みそ夫の出演を依頼しない

などがあげられます。

もともと脳みそ夫さんは、メディアでの活躍が少ないのでこのまま芸能界から姿を消す可能性もありますね。

 

しかし、脳みそ夫さんが干されない理由もあります。

脳みそ夫だけの責任ではない

この問題は脳みそ夫さんだけの責任だけではありません。

編集したスタッフ、制作側にも問題があったのは事実です。

スッキリすのコーナーとか生放送じゃないから、編集さんとか他のスタッフさんとかも気付けてたら撮り直しとか出来た訳で、脳みそ夫さんだけの責任では無いことは確かだよ。なのに脳みそ夫さんだけ執拗に責められてるのはいかがなものかと。

3月15日に日本テレビ『スッキリ』では不適切発言に対しいて以下のような謝罪がされました。

 番組冒頭、MCの水卜麻美アナ(33)が「番組からお詫びをさせていただきます」と切り出した。「先週金曜のスッキリでアイヌ民族の女性をテーマにしたドキュメンタリー作品を紹介しました。それを受けての放送の内容について、アイヌ民族の方々を傷つける不適切な表現がありました」と説明。

制作に関わった者にこの表現が差別にあたるという認識が不足していて、番組として放送に際しての確認が不十分でした。その結果十分な正しい判断が行われないまま、アイヌ民族の方々を傷つける不適切な表現で放送してしまいました」と述べ、「日本テレビとしてアイヌの皆様、並びに関係者の皆様に深くお詫びを申し上げるとともに再発防止につとめてまいります」と謝罪。「そしてアイヌ民族の方々の歴史や文化を深く理解して広く伝えていくための取り組みを進めてまいります」とした。

引用元:(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース

 

『制作者側の認識不足』『番組放送の確認が不十分』と説明しています。

このことから、脳みそ夫さんだけの責任ではないということです。

そのため、脳みそ夫さんだけが芸人人生を終えたり、芸能界から干されたりするのはおかしいですよね。





脳みそ夫が謝罪【謝罪全文】

脳みそ夫さんはも今回の差別発言に対して、自身のツイッターで謝罪文をツイートしました。

この度は、ドキュメンタリー作品の出演者ならびにアイヌ民族のすべての皆さまにお詫び申し上げます。

今回の件で僕の勉強不足を痛感しました。

知らなかったとはいえ、長い年月にわたりアイヌの皆さまが苦しまれてきた表現をすることになってしまいました。大変申し訳ございませんでした。

数日間、事務所の社長やマネージャーと相談をし、色々と考えいました。

社長のお知り合いのアイヌ民族の研究をされている方にお力添えをいただいき、ドキュメンタリー作品の出演者の方にお会いする機会をいただきました。誠心誠意謝罪の気持ちを伝えてまいりました。

許されるなら、これを機ににアイヌの皆さんの歴史や伝統、文化の勉強をしていきたいです。

僕は笑いを通して歴史を知ってもらいたい気持ちがあり、そういうネタもたくさんあります。今後は僕なりの表現で勉強したことをお伝えできるよう頑張ります。

本来、僕が紹介していたドキュメンタリー作品『Future is MINE – アイヌ、私の声 -』

是非みなさんに観ていただきたいと思います。どうかよろしくお願いします。

脳みそ夫さんからの謝罪文からは誠意が感じられます。

知らなかったとは言え、直接アイヌの方とお会いし謝罪されたことは素晴らしいと思います。

また、脳みそ夫さんの所属事務所であるタイタンの社長太田光代さんも次のように謝罪文を発表しています。

私はこのまま脳みそ夫さんの芸人人生が終わるのは勿体ない、干されることがあってはいけないと感じました。

脳みそ夫さんは日本の歴史上の人物をネタにしている芸人さんです。

是非、この出来事を踏まえて日本の歴史を伝えてほしいと思いました。





【脳みそ夫は終わった】世間の反応まとめ!





まとめ:【脳みそ夫は終わった】差別発言で干されること確定!?世間の反応まとめ!

今回は【脳みそ夫は終わった】差別発言で干されること確定!?世間の反応まとめ!のタイトルでお送りしました。

現段階では脳みそ夫さんが干されたり、芸人人生が終わったというようなことはありません!

ただ、今後の活躍に影響することは間違いなさそうです。

差別発言した本人が謝罪したから終わりっというような問題ではなく、テレビ局側にも問題があります。

「担当者の無知」「事前チェックの手落ち」が明らかになった今、再度体制を見直す必要がありますね。

また、情報番組だからこそ謝罪だけでなく『なにが差別だったのか』『なにがいけなかったのか』という事をしっかり伝えてもらいたいと思います。

ただ、私自身もアイヌ民族に対してこのような差別用語が存在していたとは知りませんでした。

今回のこの問題で無知とは本当に恐ろしいことだと実感しました。

また、日本人としてアイヌ民族の歴史を学なぶべきだと感じました。

脳みそ夫さんの謝罪文からは誠実さを感じます。

この経験を活かして、もう一度頑張って頂きたいと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク