2020年10月10日・11日と2日間に分けて行われる【大阪文化芸術フェスpresents OSAKA GENKi PARK】
野外フェスにワクワクされている方が多い中、台風14号の影響で天気はあいにくの雨予報・・・(;´・ω・)
野外フェスは、天気によって持ち物や服装も変わってきますよね!
そこで今回まとめた内容がこちらです。
- 大阪文化芸術フェス2020の服装や持ち物は?
- 大阪文化芸術フェス2020の雨天対策の服装や持ち物!
心配な台風の影響による、返金や払い戻しについてはこちらをご覧ください。
大阪文化芸術フェス2020の服装や持ち物は?
夏のフェスと違い、少し肌寒くなってきた頃のフェスなので、服装や持ち物って悩みますよね。
前前前ノリ#台風来るな #大阪元気パーク #吹田市民 pic.twitter.com/RrTON2gCDN
— ダイスケ_PAN (@DAI_PAN) October 7, 2020
大阪文化芸術フェス2020の服装
野外フェスの基本的な服装はこちらです。
- TシャツorロンT
- ズボン
- スカート
- ワンピース
- パーカーorカーディガン
- スニーカーorブーツ
- ショルダー
- 帽子
です。
【ライブの服装選び】野外ロックフェスからクラシックコンサートまで、ぴったりの服装を提案します!▷https://t.co/GWb0G3ebyJ#野外フェス #コンサート #ライブ pic.twitter.com/1EWxXvMKbi
— MINE (@mine_3m) May 27, 2019
カバンはできれば小さめの斜め掛け・ファスナー付きがおすすめです!
人ごみの中で、リュックは幅をとってしまって身動きがしにくく、また周りの人にとっても迷惑になってしまいます。
また、リュックは持ち物が全て自分の背後にあるので、盗難などの被害にも気付きにいというデメリットもあるので注意が必要です!
そのため、持ち物は斜めがけできるショルダーバッグで、かつファスナーとマグネットのダブルロックができるタイプのものがおすすめです。
ただ、小さいお子さんがいている場合は、荷物も多いので、リュックに子供用・ショルダーに貴重品と分けるようにしてくださいね。
また、音楽フェスでは、グッズを利用した服装もおすすめですよね♡
OSAKA GENKi PARK🌳
オフィシャルグッズは当日、会場で販売🍃#FM802 DJの板東さえかが着用💗
👕オフィシャルTシャツ
ライトグリーン(Lサイズ)
ホワイト(Lサイズ)
🧣マフラータオル#osakagenki#大阪文化芸術フェス#OSAKAGENKiPARK @saechocorantan https://t.co/k0RSlrD5W0 pic.twitter.com/7XR7XUr9Sz— OSAKA GENKi PARK (@osakagenkipark) October 7, 2020
【大阪文化芸術フェス2020】のオフィシャルグッズには可愛いTシャツがたくさん販売されています。
ホワイトだけでもハートの色違いが4種類もあります!

他にも、ライトグリーン・ライトブルー・ライトピンクがあり、ハートの色違いが4種類!
16種類の中から、自分の好みのTシャツを購入することができます。
価格:4.400円(税込)
サイズ:S/M/L/XL
また、ロングTシャツも販売されているので、上着がない方にはこちらがおすすめです!

価格:5,500円(税込)
サイズ:S/M/L/XL
大阪文化芸術フェス2020の持ち物は?
お金と携帯電話、ある方は紙チケットはもちろん必須ですが、以下の持ち物もおすすめです。
- モバイルバッテリー
- タオル
- 着替え
- ライブグッズ持ち帰る用のカバン
- ビニール袋
- 日焼け止め
- 飲み物
- 汗拭きシート
- サングラス
- スマホの防水ケース
- カッパ・ポンチョ
- マスク
- お金(食費・グッズ費・交通費など)必要最低限でOK
- 保険証・運転免許証・交通系ICカード
- 携帯
- 紙チケット(ある方)
今までのフェスと違い”マスクの着用”が必須となっていますので、くれぐれもお忘れなく。
【マスクの着用について】
ご来場時、マスクは着用頂きます。熱中症予防および体調管理の為に、ご自身の周囲2メートル以上目安に、他のお客様との距離を確認の上、一時的にマスクを外していただくことは可能です。
引用元:osakagenkipark.
チケットがスマートフォンでの受付の方は、必ず充電切れにはご注意下さい。
また、本人確認が必要になる場合がありますので、身分証をご持参くださいね。
当日、本人確認をさせていただく可能性がございます。
スマートフォンの破損、紛失や充電切れなどで電子チケットが確認できない場合はチケットご利用いただけませんのでご注意ください。
引用元:osakagenkipark.
また、【大阪文化芸術フェス2020】のオフィシャルグッズにはタオルやカバンの販売もあります。
OSAKA GENKi PARK🌳
オフィシャルグッズは当日、会場で販売🍃#FM802 DJの板東さえかが着用💗
👕オフィシャルTシャツ
ライトピンク(Mサイズ)
ライトブルー(Mサイズ)
👜エコサコッシュ#osakagenki#大阪文化芸術フェス#OSAKAGENKiPARK @saechocorantan https://t.co/k0RSlrD5W0 pic.twitter.com/LaEv3NyUNn— OSAKA GENKi PARK (@osakagenkipark) October 7, 2020

出典元:osakagenkipark.
価格:1.500(税込)
サイズ:本体/約320×250㎜・ショルダー部分/約25×1100㎜

出典元:osakagenkipark.
価格:2200円(税込)
以上が、基本的な野外フェスの服装や持ち物になります。
大阪文化芸術フェス2020雨天対策の服装や持ち物は?
今回は台風14号の影響であいにくの雨予報( ノД`)シクシク…
台風14号は九州~四国に接近し、暴風や高波、大雨に警戒が必要です。また、台風から離れた東日本でも雨が降り続き、あす土曜日は台風上陸のおそれもあります。今後の最新情報にご注意ください。#台風14号
🌀台風情報https://t.co/6DgCIi9iZY pic.twitter.com/R1ZsNkggcC
— Yahoo!天気・災害🌤(ヤフー天気) (@Yahoo_weather) October 8, 2020
10日(土)にかけて西日本へ、10日(土)から11日(日)にかけて東日本へ接近、上陸するおそれがあるそうです。
日曜日は大丈夫そうですが、土曜日が心配ですね(;´・ω・)
そこで、ここからは雨の場合の服装・持ち物についてまとめてみました。
大阪文化芸術フェス2020雨天対策の服装は?
まずは絶対必需品のレインコートですよね!
コンパクトでかさばらないタイプがおすすめです。
デザインも可愛いものをお探しなら”Kiu”がおすすめです。
お子さんも一緒に楽しむ場合は、キッズ用のレインコートもかわいいのがたくさんあります。
ブーツが苦手な方にはスニーカータイプも可愛いですよね。
服装に関しては、レインコートとレインブーツがあれば安心して楽しめます♬
大阪文化芸術フェス2020雨天対策の持ち物は?
次は雨の日の持ち物については紹介します。
まずあれば安心なのがスマホ防水ケースです。
あれば便利なコンパクト折りたたみイスもおすすめです!
当日、可愛いレジャーシートも配布される予定ですが、地面が泥だらけの場合少し敷くのは抵抗がありますよね。
外出前におすすめなのが防水スプレーです。
これをしておくことでカバンが濡れても安心ですよね。
以上が雨天対策の服装や持ち物になりますので、基本的な服装・持ち物にプラスしてみて下さいね!
まとめ
今回は大阪文化芸術フェス2020の服装や持ち物は?雨天対策についても!のタイトルでお送りしました。
今からでは間に合わない持ち物もあるかもしれませんが、必要最低限の物だけでも持って、雨の中全力で【大阪文化芸術フェスpresents OSAKA GENKi PARK】を楽しんでください♬
どうか出演者の皆様が無事に会場に到着でいますように!!
皆さまも体調や怪我にはくれぐれもご注意下さいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。