新型コロナウイルスの感染拡大によるマスク不足の中、シャープがマスクを生産することを発表し、4月21日より個人向けにマスクの販売を開始するもサーバーダウンで販売一時中止となりましたね。
そして、23日にシャープより「アクセス集中を緩和するため、販売方法を抽選方式に変更させていただくことといたしました」と発表されました。
ところで、シャープのマスクについて少し気になることが……
それは、値段が以外にも高くないですか?
また抽選方法や当選メールがいつ届くのかも気になりますよね。
そこで今回まとめた内容がこちら
- シャープのマスクが高い理由?
- 抽選方法や当選メールについて
最後までお読みいただけると嬉しいです。
シャープマスクの値段
シャープのマスクは1箱50枚入りで2980円(税別)
別途送料が660円(税込・全国一律)
合計で3938円(送料、税込)となり、マスク1枚あたりの値段は79円です。
コロナで騒がれる前は1箱50枚入りのマスクが500~1000円以下で販売されていたのが普通だったので少し高く感じますね。
シャープ製マスクは高い・・な
衛生材はこのご時世だから新規参入事業に歓迎だが
私が買った既存メーカーは30円/枚
30枚入り900円だから、シャープマスクはまだ高いな pic.twitter.com/klL7pKt73a— Made (@OP46434625) April 20, 2020
シャープマスクめっちゃ高いんだね
5,7枚で500円の袋ばっかだから比べると安いけど
ふつうの箱と比べるとめちゃ高いのね必要じゃない人は手を出さない値段
でも抽選してまで3000円以上をマスクに、、やばい世になったもんやな— ねこ宮@猫神様至上主義 (@yukineko315) April 23, 2020
ただ今はどの通販サイトでも同じぐらいの価格でマスク販売されている為、一概にシャープマスクが高いとは言い難いです。
シャープマスクが高い理由
ちょっとお高い点もすみません。くわしいことは私も教えてもらえなかったのですが、さまざまな事情や要因を考え、この値段に決めました。私も長らくこの会社で働いているのでわかりますが、決してぼったくるための値段ではないことは、申し添えておきます。
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 20, 2020
ネットでは『ぼったくり』や『金儲けだ』と言われていますが、ぼったくるつもりはなくさまざまな要因や事情でこの値段での販売に踏み切ったんですね。
また値段が高い理由は、材料費の高騰や国内生産だからではないか!?
と言う情報があります。
国内で生産している
シャープのマスクを製作している場所は、三重県多気工場のクリーンルームで製作されているそうです。
テレビが作れるクリーンルームに製造ライン作って、生産されている国内生産シャープマスク。50枚2980円高い!便乗だ!って思う方は、安いマスク探して買ってください。(マスクの単価上がってますから感染症が流行る前の値段でなんておそらく購入出来ないですが…)#シャープのマスク #国産
— ☆恵里☆ (@Eriphoto828) April 21, 2020
日本で流通しているマスクの7〜8割は中国からの輸入なので、国内産というだけで少し安心感があります。
また、マスクを製造するにあたっての初期投資や人件費なども必要だったのではないでしょうか。
機能面でも、ウィルス飛沫や微粒子も 99%カット・PM2.5や花粉の侵入を防ぐ「99%カットフィルター」を採用されているそうです。
材料費の高騰
シャープマスクの値段が一番高くなった理由が『材料費の高騰』だと言われています。
マスクの一番重要な部分のメルトブロー式不織布の価格が10倍以上になっているそうです。
そういった状況なので、中国の河南省ではいくつかのマスク製造企業が生産停止に追い込まれているそうです。
「この数日で、メルトブロー式の不織布は少なくとも1トン当たり20万元(約310万円)になった。30万~40万元(約465万~620万円)というところも多い。価格は10倍以上に跳ね上がっている」
メルトブロー式不織布は需要の急増し、供給が追いつかない状況だ。
引用元:https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01161/00010/
そんな状況でのマスク製造を開始したシャープのマスクの価格が高くなるのはしょうがないですね。
シャープのマスク 50枚入 一箱の値段。本体 2980円+消費税298円+送料660円=3938円
1枚あたり約80円
平常時の約5倍の値段だが、需要と供給のバランスが取れてないから仕方ないかな。材料費高騰で シャープさんも利益ないだろうから。必要な人が買えばいいと思うよ。#シャープマスク
— プラネットaqua (@TwiiAqua) April 23, 2020
高いって言ってる人結構いるね。国産にすれば、材料費、人件費、上がるよ。中国から貰うのも買うのも嫌だし怖い。国産、それも有名な会社が製造、それでなんで文句あるの? #シャープマスク
— くりりん (@kosimatomoyo449) April 21, 2020
抽選販売のご案内
23日に先着順ではなく抽選方法に変更されたシャープマスク!!
こちらの事情といただいたご意見を考慮し、シャープのマスク販売方法を変えます。すったもんだすみません。
😷先着でなく抽選に
😷応募時の会員登録不要に
😷名前/メアド/電話番号で応募
😷当選者のみメール通知
😷購入はクレカのみ
😷応募は4/27 0:00-23:59— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 23, 2020
シャープマスクの抽選販売の応募サイトについては準備中となっています。
公表されましたら追記させて頂きます!!
また一早く知りたい方はシャープの公式サイトやTwitterをチェックしてみて下さいね。
第1回抽選販売について
応募期間:2020年4月27日(月) 0:00~23:59
(期間中、いつお申し込みいただいても当選確率は同じです)
抽選日:4月28日(火)
販売数量:30,000箱 (50枚入/お一人様1箱限り)
販売価格:2,980円/箱 (税抜、送料別)
(抽選販売の詳細は下記をご覧ください)
■応募にはメールアドレスが必要です。
※応募時にCOCORO MEMBERSへの会員登録は不要です。
当選後のご購入時に会員登録を行っていただきます。
第2回以降の抽選販売については、別途、当サイトにてお知らせいたします。また、通常販売を再開する場合は、改めて本サイトにてご案内いたします。
先着順ならどうしても販売開始時刻のアクセス集中は避けられませんでしたが、これなら1日どの時間帯でも応募することが可能ですね!!
また、COCORO MEMBERSへの会員登録は抽選に応募する段階では不要で、当選後の購入時に会員登録を行うかたちとなるので、応募する際の手間も省けましたね。
ただ、抽選ならもう少し期間を長くしてもいいのでは?とアクセス集中を心配する声もありました。
抽選方式で一人一箱。
これがいいね。これなら転売屋が海外や国内で高額販売されないから。
住所チェックをして、同一住所にはしばらく当たらないようにするとか。私は国内で高額販売も、国内生産マスクを海外で販売されたくないよ。https://t.co/wVh6308eOW
— ちなみに(FYI) (@ForYourInforma) April 23, 2020
#シャープマスク#抽選販売
結局、抽選販売になったようですね‼️応募時は会員登録不要って⁉️やはり買占め行動の予兆があったのかな⁉️とりあえず応募はしてみるかな‼️ pic.twitter.com/f060TvOVVG— mky (@mky98121) April 23, 2020
抽選だったら応募期間を長くしても良かったんじゃ…一日じゃ都合の合わない人も居るだろうし、何よりアクセスが高いだろうし。#一週間 #シャープマスク https://t.co/ba659xCCnS
— 宙碧 (@strato_blue_5) April 23, 2020
抽選は 良いけど…応募期間が24時間だけって
またまた サイトに繋がりにくい予感が??— JUN. (@ejejjm_) April 23, 2020
4月27日の0時開始なのでその時間帯は混みそうですね…
もし繋がりにくい場合は時間を置いて再チャレンジががいいと思います。
抽選応募方法と注意事項
〈抽選応募方法〉
応募サイトにて、お名前/メールアドレス/電話番号を入力下さい。
COCORO MEMBERS会員の方は、登録されているメールアドレスを入力して下さい。
COCORO MEMBERS会員でない方は、当選された後に、ご応募時のメールアドレスを使って会員登録をお願いいたします。
【第1回応募】2020年4月27日(月) 0:00 ~23:59
※期間中、いつお申し込みいただいても当選確率は同じです。
※同じ方が複数回申し込んでいると弊社が判断した場合は、応募を無効とします。
COCORO MEMBERS会員の方は、登録しているメールアドレスが必要になります。
また、COCORO MEMBERS会員でない方も、当選された後に、ご応募時のメールアドレスでの会員登録になるそうなので注意して下さい。
また「同じ方が複数回申し込んでいると弊社が判断した場合は、応募を無効とします」
との記載もあるので、名前・電話番号が一致すれば同一人物とみなされるので、メールアドレスを変えて複数回申し込むのは、無効にされる恐れもあるので、やめておいたほうがいいと思います。
家族それぞれが応募するのは大丈夫だと思います。
抽選の当選メールはいつ届くの?
抽選日は4月28日(火)だそうです。
当選者の方には「当選通知メール」が届きますが、当選されなかった方にはメールは届かないそうです。
そして、4月29日(水)までに順次メールがくるそうなので、
抽選の当選メールは4月28日~4月29日23時59分までにはメールが届く可能性があるということです!!
3万人の当選者が選ばれるわけですから、3万人が一斉に購入手続きに来ないように順次っていうのがポイントでしょうね。
当選メールが届いらどうするの?
当選メールが届いたら
ご本人確認のために応募時のお名前/メールアドレス/電話番号を入力
当選者の確認ができれば販売サイトに移動されます。
当選者1人1箱1回限りご購入可能
商品を「カート」に入れて、ご購入手続きを進めてください。
・COCORO MEMBERS会員の方:
⇒ログインして購入手続きを進めてください。
・COCORO MEMBERS会員でない方:
⇒応募時のメールアドレスで会員登録をしていただき、購入手続きを進めてください。
【第1回当選者のご購入期間】
2020年4月28日(火) 13:00 ~ 2020年5月3日(日) 17:00
※当選者は、期間中にいつでもご購入いただけます。 (売り切れはございません。)
※ご購入手続き翌日以降の弊社営業日に発送いたします。
ご購入期間も長く設定されているので、後回しにして忘れないようにして下さいね。
まとめ
今回は『シャープマスクが高い理由!抽選販売で当選メールいつ届くの?』について詳しくお伝えしました。
シャープマスクの高い理由については、国内生産、材料費の高騰、人件費、初期投資が考えられましたね。
今はマスク不足なので、1箱約4000円まで値段が上がるのは仕方のないことなのかもしれないです。
販売方法が先着順から抽選に変更されたので、落ち着いてアクセスできるのは良かったですが、応募期間が1日というのは少しアクセス集中が心配でもあります。
また、当選者メールについては「4月28日~29日まで」に順次送られるそうなので、2日間待つのはソワソワしちゃいそうですね。
今回はサーバーダウンして繋がらない状況にならないことを願います。
最後までお読みいただきありがとうございました。